移住して半年以上経ってもまだダイヤモンドヘッドへ行っておらず、先週末についに行ってきました!
観光客は予約がいるけど住民は予約不要と、事前に調べてはいたものの、本当に大丈夫かな?駐車場空いてるかな?と心配になりつつ行ってみることに。
車でゲートに到着して、2人分のIDを見せようとすると、本当にチェックしてる?というくらいすぐに、どうぞ〜というジェスチャー
「えっ、そんな簡単に!?笑」 と思いつつ駐車場を見るとそこまで広くないのに満車でもない
「週末なのにこんな混雑してないの?!」「えっ、もう入って車停めれたの?こんな簡単なの?」と2人で拍子抜けで笑いながら、車を降りてハイキングに出発する
とりあえず定番のサインで写真をとり、14:00ハイキングスタート!!

最初は舗装された道が続いて、その後は岩っぽいくねくね道を上がっていく。


少し疲れてきた頃に、何ヶ所か景色が見えるスポットがあって、リフレッシュ&モチベーションにもなる!

階段を上がると暗くて長いトンネルが出てくる。なんかディズニーランドのビッグサンダーマウンテンを思い出した笑

また綺麗な景色。

最後にこの階段を登って、、(綺麗なのでここも写真を撮りつつ、、)

14:25くらいに頂上到着ー!片道30-40分とネットって見てたけど、25分で頂上到着出来た!
ワイキキの街がよくみえる!さらにその奥の自分の家まで見える!
やっぱり山から見る海とワイキキの景色は最高に綺麗〜〜!とっても達成感があって綺麗な景色を見れて良い気分!

反対側の海も絶景!

いっぱい写真をとって15分以上はいたかな?そこから下っていく。
下山はちょっと膝によくないねと話しつつ、下りなので自然とテンポ良く降りていく。
15:00に車へ到着!頂上で写真ゆっくり撮る時間含めて、往復ちょうど1時間でした!
- 14:00駐車場からハイキングスタート!
元気だったのでけっこう早歩きで進みました
途中綺麗な景色は、止まって写真撮影 - 14:25頂上に到着!(上り約25分)
写真をゆっくり撮る
- 14:40下山スタート!
- 15:00駐車場に到着!(下り約20分)
トレイルはキツ過ぎず、簡単すぎず運動した感もあり、途中で綺麗な景色でモチベーションも保たれ、最後はとっても綺麗な景色を見ることが出来て、想像以上に良いハイキングでした!
終わった頃には、夫と「凄い良かったね!これからももっと来たいね!」と話していました。
その後は、義父の誕生日プレゼントを買う為にホノルルビアワークスへ移動。

プレゼントを買う為とはいえ、ビールを飲まずには帰れない!「ブルワリーに行ったらビールを飲むのがルールだよ!」と夫も言うので、美味しく頂く🤣
無事プレゼントのアロハシャツも購入して帰宅!
ダイヤモンドヘッドに登って、美味しいビールを飲むという最高の休日でした☺️
